「トイレの水が止まらない」「ウォシュレットが動かない」「水回りの調子が悪い」――そんなトラブルにお困りではありませんか?
水まわりのトラブルは日常生活に直結するため、できるだけ早く、信頼できる業者に依頼することが重要です。

赤穂市坂越に店舗を構えるプラスウメモトは、創業78年の歴史を持つ地域密着型の水道・電気工事専門店
トイレの水漏れや詰まりはもちろん、ウォシュレットの故障・コンセントの不具合など、電気と水が関わる複雑なトラブルにも一括対応が可能です。

TOTO・LIXIL・Panasonicなど主要メーカーの機器にも対応しており、古い型番や部品交換の難しいケースでも柔軟にご提案
赤穂・相生・上郡エリアを中心に、迅速かつ丁寧な対応でお客様の“困った”をスピード解決します。

点検・お見積りは無料。ウォシュレットの不具合やトイレまわりのトラブルは、地元密着のプラスウメモトにお任せください。

赤穂市でトイレ修理・水回りのトラブルならプラスウメモトへ!

トイレや水回りのトラブルは、「突然起きる」「自分では原因が分かりづらい」「生活に支障が出る」など、スピードと正確さの両立が求められる修理対応です。
特に最近では、ウォシュレットなどの電子機器が加わることで、電気と水道の両方に対応できる業者でなければ根本的な解決が難しいケースも増えています。

赤穂市坂越のプラスウメモトでは、長年地域に根差して活動してきた経験を活かし、水道と電気の両分野に対応した“おうちの水まわり総合サービス”を展開
「どこに頼めばいいか分からない」そんな声に応える、確かな対応力と丁寧な仕事で、トイレ・キッチン・洗面所・お風呂まで、幅広い設備の修理・改善に携わっています。

トイレの水漏れ・詰まり・異音など幅広く対応

トイレの不具合は、水が止まらない・便器の奥でゴボゴボと音がする・流した水がすぐ戻ってくる――など、一見すると原因が分かりにくい症状が多いのが特徴です。
プラスウメモトでは、便器・タンク・排水管・給水管など複数の箇所を的確に点検し、状況に応じて適切な修理を実施します。

また、近年増えているのが、節水型便器や複合機能トイレにおけるセンサー誤作動や流れの悪さ
メーカーや製品の仕様を理解したうえで、構造的な弱点や過去の修理傾向も考慮した処置を行うことで、再発を防ぎます。

「流れが悪いけど詰まってはいない気がする」「原因が分からず不安」という場合も、まずは状態を確認するだけでもお気軽にご相談ください。
点検後に修理が必要な場合のみ、お見積りと説明を行い、ご納得のうえで対応を進めます。

水回り全体の点検・改善もお任せください

水回りの不具合は、トイレだけに限らず、洗面所・キッチン・浴室などの設備とつながっていることも少なくありません
たとえば「トイレの水の流れが悪い」と思っていたら、配管の詰まりが他の箇所まで影響していたというケースもあります。

また、水道の使用頻度が高いご家庭では、排水の逆流や悪臭、給湯器まわりのトラブルなど、複数の問題が同時に起こることも。

プラスウメモトでは、単独の修理だけでなく、水回り全体の点検・メンテナンスのご依頼にも対応しています。
以下のようなご相談があれば、ぜひ一度ご連絡ください:

  • 「洗面台の下が濡れているが原因がわからない」
  • 「キッチンとトイレ、どちらも水の出が悪い」
  • 「家全体の水道管の状態をチェックしてほしい」

不調が大きな故障につながる前に、予防的な診断を受けることで、結果的にコストを抑えることができるケースも多々あります。

ご自宅の水回りに気になる点が複数ある場合は、まとめて点検・改善できるプラスウメモトへお任せください。

ウォシュレットの不具合や電気系統の修理にも対応

ウォシュレットは、便座の加熱や温水噴射、脱臭、オート洗浄など多機能な設備である一方、内部に電気部品や基板が搭載されている精密機器でもあります。
そのため、水漏れと同時に電源が入らない・操作が反応しない・ノズルが動かないといったトラブルが発生することもあります。

こうした場合、単なる水道業者では対応が難しく、電気工事の資格・知識も必要となります。

プラスウメモトでは、水道工事に加えて電気工事にも対応できるスタッフが在籍しており、以下のようなウォシュレットトラブルにも一括で対応可能です:

  • 操作パネル(リモコン)が反応しない
  • ノズルが動作しない・水が出ない
  • 温水が出ない・便座が冷たい
  • 本体下部や接続部からの水漏れ
  • コンセントまわりの焦げやブレーカー落ち

また、コンセントの増設・移設、感電防止措置、アース設置など、見落とされがちな電気的安全対策にも対応可能です。
TOTOやLIXIL、Panasonicなどの主要メーカー製ウォシュレットにも精通しており、製品の型番が不明でも現場で診断し、必要部品や交換提案までスムーズに対応いたします。

「どこに頼めばいいか分からないウォシュレットの不具合」は、水道と電気の両方に強い地元業者・プラスウメモトにぜひご相談ください。

ウォシュレットが動かない・漏れる…その原因と対処法とは?

「ウォシュレットの電源が突然切れた」「ノズルが出てこない」「水漏れしているのに原因がわからない」――
そんなお悩みはありませんか?ウォシュレットは日々使用する設備だからこそ、不具合が起きると日常生活の快適さが大きく損なわれます

しかし、ウォシュレットのトラブルは、単なる操作ミスや設定ミスだけでなく、内部の基板異常や配線トラブル、パーツ劣化などが複雑に絡み合っていることも多くあります。
メーカーや型番によって構造が異なるため、一度症状が出たら専門的な診断が必要です。

このセクションでは、ウォシュレットによくあるトラブルの中から「動作しない」「水漏れしている」といった症状の具体的な原因と対処法の一例をご紹介します。

電源が入らない・操作できない場合のチェックポイント

ウォシュレットの不具合で最もよくあるのが、「まったく反応しない」「電源が入らない」という症状です。
以下のようなポイントを確認することで、簡単なリセットや配線の見直しで改善する場合もあります

チェックすべきポイント:

  • コンセントが抜けていないか、ブレーカーが落ちていないか
     意外と多いのが接触不良や漏電ブレーカーの作動。別の電化製品でコンセントをテストするのも有効です。
  • ウォシュレット本体の電源ランプが点灯しているか
     ランプがつかない場合は、電源部または基板の不良の可能性があります。
  • リモコンの電池切れや誤作動
     壁リモコンタイプでは電池切れや赤外線の受信エラーも要因に。
  • 停電や落雷の影響による基板エラー
     一時的な過電流で内部が保護状態になっている場合、電源プラグの抜き差し(10秒以上)でリセットできることがあります。

これらを確認しても改善しない場合は、本体内部の電源ユニットや制御基板の故障、電気配線の断線などが原因となっている可能性が高く、専門業者の点検が必要です。

プラスウメモトでは、ウォシュレットの症状を丁寧にヒアリングし、症状・メーカー・設置状況に応じた最短ルートでの原因特定と修理対応を行います。

水漏れや異音はノズル部・タンク内部の劣化が原因かも

ウォシュレットのトラブルには、「電気系統」以外にも、水が漏れる・変な音がする・便器の裏からじわじわ水がにじむといった“水回り特有の症状”も数多くあります。
こうした症状の多くは、ノズル部や内部タンク、接続部のパッキン劣化・破損・ズレなど、目に見えにくい部分に原因があるケースがほとんどです。

とくに以下のような現象があれば、部品劣化のサインかもしれません:

  • ノズルから水が止まらない
  • 使用していないのに床が湿っている
  • タンク下から“チョロチョロ”と音がする
  • 水を流すたびにゴボゴボと空気が混じった音がする
  • ウォシュレット下部に水滴がたまっている

ウォシュレットは便座下に複数のバルブ・ホース・センサー・逆止弁などが組み込まれており、一部の不具合が連鎖的に他の箇所に影響することもあります。

プラスウメモトでは、そうした構造を理解したうえで、分解による点検・パーツの特定・必要な部品の交換提案まで一貫して対応。
TOTOやLIXIL製品の部品在庫や、メーカーへの部材手配も可能で、古いモデルにも柔軟に対応いたします

単なる水漏れでは済まされないウォシュレットの不具合。
見落としがちな“異音”や“湿気”の違和感があれば、早めの診断が床や壁材の被害を防ぐ第一歩です。

地域密着の安心感!赤穂市の水回りパートナー「プラスウメモト」

トイレ修理やウォシュレットの不具合、水回り全般のトラブルは、「どこに相談すればいいか分からない」「高額な請求をされたらどうしよう」と不安になる方も少なくありません。
そんな時こそ頼りにしていただきたいのが、地域に根ざした顔の見えるサービスです。

プラスウメモトは、赤穂市坂越に実店舗を構える地域密着型の工事店です。
水道局指定工事店としての確かな技術力と、丁寧な対応を大切にしながら、お客様の「不安」を「安心」に変えるサポートを続けてきました。

電気工事にも対応だからウォシュレットも一括対応可能

ウォシュレットの修理・交換には、水道工事に加え電源・配線の知識と施工スキルが不可欠です。
プラスウメモトでは、水道・電気の両工事に対応できる体制が整っているため、温水便座の取付・故障診断・コンセント移設まで一括対応可能です。

「水道屋」「電気屋」と別に依頼する必要がないため、工事の手間もコストも最小限に抑えられるのが大きなメリットです。

赤穂・相生・上郡エリアに迅速対応!土曜も営業中

赤穂市内をはじめ、相生市・上郡町など近隣エリアにもスピーディーに対応しています。
店舗を構えているため、「急な水漏れ」「ウォシュレットの電源が入らない」といった突然のトラブルにもフットワーク軽く駆けつける体制を整えています。

平日にご相談できない方のために、土曜午前も営業中
「顔が見える安心感」を大切にしながら、地域の皆さまの快適な暮らしをサポートいたします。

まとめ:トイレやウォシュレットの不具合は早めの相談が安心です

トイレの水漏れや詰まり、ウォシュレットの誤作動や電源トラブルなど、水回りの不具合は放置せず、早めにプロに相談することが大切です。
特にウォシュレットは電気と水道の機能が複合しており、自己判断での修理が難しい設備のひとつ。誤った対応がさらなる故障や漏電事故を招く可能性もあります。

赤穂市坂越のプラスウメモトは、長年の信頼と実績で、トイレ修理・ウォシュレット対応・住宅水回り全般の点検まで、迅速かつ丁寧に対応いたします。

電気と水道の両面を見られるからこそ、複雑なトラブルも一括でスムーズに対応可能
「何が原因かわからない」「古い機種で対応できるか不安」といったご相談でも、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ


〒678-0172 兵庫県赤穂市坂越2351-41

TEL 0791-48-8133

営業日:平日・土曜日午前
(第2,4土曜日は定休日)

※営業のご連絡はお断りいたします。